和楽《ワラスク》
先日、初めて東京駅八重洲口に新装開店した大丸へ行った。
目的は、訪問先へのお土産を買うため。
開店時にメディアにかなり取り上げられたが、1階にスイーツ売り場が
配置されている。
私のように乗車前の購入客を誘引するためだ。
時間に少し余裕があったため、全部見て回った。
日本で始めて餡入り饅頭を作った塩瀬総本家やとらやとか、そうそうたる
お店が並んでいた。
その一角にラスクを売っている店があった。
よく見ると、緑色のものや黒い色のものがある。
何だろうと思って尋ねてみたら、抹茶やゴマが塗ってあると言う。
「ヘー」と思わず声が出た。
「洋のラスクに和の要素を取り入れました。」
「和楽(ワラクス)と言います。」
ネーミングもユニークだ。
おもしろい。
日持ちもする。
それに、何と言っても軽い。
遠方へ持参するには、うってつけだ。
即座に買うことに決めた。
この店、和楽紅屋という。
和と洋の融合を目指している。
しばらく、注目して行きたいと思う。
| 固定リンク
コメント