« 2009年5月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年6月 3日 (水)

ななの来襲

我が家のチワワ犬ななが、順調に育っている。

いや、順調過ぎるかもしれない。

足腰が強くなって、今まで上がれなかったソファやベッドに
飛び上がって来るようになった。

床の上も、ダッッシュで駆け回っている。

さすがは、プロテイン入りドッグフードを食べているだけのことはある。

昨夜のことだが、テレビを見ながらつい眠たくなって、
ソファから床のじゅうたんに横になった。

ななが別の部屋に行っていることを確認した上でだ。

しかし、常に周囲にアンテナを張って行動しているなな。
すぐに異常をチャッチしてリビングにやって来た。

「ワワワワワォーン!(変なものが横たわっている!)」
「ワン、ワワーン!!(とっておきの遊び道具だ!!)」
「ガオー!(突撃ー!)」

身を起こす猶予も与えず、体に飛び乗って来た。

かじるは、なめるは、すごい攻撃。

高等技も飛び出した。

ネガメの下に舌をもぐり込ませて、目をなめるのである。

これには、参った。

「なな、そこまでだ!」

ビビって攻撃の手がやんだ。

その隙に、ソファへ座り直した。

すかさずソファへ飛び乗ってくるなな。

果てしない攻防戦が、この後もしばらく続いた。

まあ、これもチワワ犬だからできること。

いつまでも仲良くしような、なな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 2日 (火)

特急しらさぎ

特急しらさぎに10年ぶり位に乗車した。

名古屋と金沢を結ぶ北陸本線を走る特急列車だ。

今回乗車した区間は米原と福井間だったが、1時間3分の
乗車時間があっという間に過ぎた。

というのは、車両が新しくなり、座席がとても座り心地よくなった
影響が大きかったように思う。

以前は横ブレがひどく、座席も固くで体にフィットせず
乗っているだけで疲れてしまった。
そのため時間はかかるが、高速バスを利用していた位だ。

米原を発車してすぐに、左手に水面が目に飛び込んで来た。

「ええ、もう日本海?」

一瞬錯覚に襲われた。
広くて波も見えたように感じたのだ。

よく見ると、それは琵琶湖だった。

快晴だったため、キラキラと水面が光っていたのである。

「うわー、きれいだな。」

思わず声が出てしまった。

しばし、鑑賞。

地方への出張は、これがあるからたまらない。

米原駅で買った「ますの押し寿司」を食べながら、
福井で初めてお会いする方々へ想いを馳せた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年8月 »