人生の流儀 by城山三郎
城山氏の言葉に久しぶりに触れたいと思い、「人生の流儀」を購入した。
副題が「ビジネスマンに贈る珠玉の言葉」となっていた。
そう、この本は、城山氏が著した幾多の図書の中から、人の生き方を振り返る
キーフレーズを集めたものだった。
いくつかの言葉が、印象に残った。
「人生を10とすると、楽しいことは2くらいで、後8は辛いことばかりだ。
しかし、そう割り切ると逆に気が楽になる。」
「アリの勤勉さとトンボの複眼でものを見る目、そしてやはり人間だ。
人間の持つ優しさと思いやりが必要だ。」
「経営者は心得だけでは足りない、結果が伴わなければ。」
物事に広く関心を持ち、深く考えた作家としての著者ならではの言葉が、
それ以外にも数多く並んでいた。
気がつくと、イエローとオレンジのマーカーの引き通しとなってしまった。
これと思ったフレーズが記載されたページには、付箋もつけた。
かなりの付箋の数となった。
電車の中で2度読みしている最中に、不覚にも寝てしまった。
夢の中で、読んだ内容を深く味わい反すうした。
気づくと下車する駅に到着していた。
慌てて降りたたため、手にしていた本が手を離れ滑り落ちていることに
気づかなかった。
しまったと思ったが、後の祭り。
そこで、さっそく考えを切り換えることにした。
私の座席に、後で座った方へのプレゼントと考えよう。
そう考えると、楽しい気分になるから不思議だ。
まさに、ものは考えようである。
| 固定リンク
« あの時のひとこと | トップページ | ウエイト復帰 »
コメント