« 弘前探訪 | トップページ | これが経営哲学か »

2012年6月28日 (木)

美味しい「手焼き津軽せんべい」

昨日、弘前の町並みを自転車で散策していた時、立ち寄って
食べたものがある。

それが、「手焼き津軽せんべい」。

見た目は、南部せんべいに似ていた。
最初、お店の前を通り過ぎたが、目に入ったせんべいが
妙に残像として脳裏に残った。

再度売り場に戻ると、お店の方がだまって試食の蓋を開けてくれた。
作務衣を来た職人さんだった。
引き込まれるように、せんべいの小片を口に運んだ。

「これは美味しい。」

思わず、口を突いて出た。
でも、まだ散策の途中だったため、1枚だけ買い求めるに止めた。
割れやすいためだ。

今日、仕事が終わって駅へ戻った時、どうしても欲しくなった。
でも、そのお店に行く時間はない。

待合室に併設されたキオスクをふと見ると、「手焼きせんべい」
の文字が目に入った。

「昨日食べたせんべいは、「中畑手焼きせんべい本舗」さんの品でした。
これは、製造者が「小山 悟」さんとなっていますが、如何でしょうか。」
「この手焼きせんべいを始められたのは、先代の小山さんでした。
今は、2代目の方が焼いておられます。」
「なるほど、商品開発者の家系ですね。」

6枚組となっていたので、量的にもちょうどいい。
いろいろ種類があった。
クルミ入り、アーモンド入り、ピーナッツ入り、ピスタチオ入り。

迷わずピスタチオ入りを買った。

津軽せんべいは、南部せんべいに比べて生地が厚く、その分
ふっくらしている。
その生地の中に、各種の豆が仕込まれているのだ。

新幹線の中で、2枚頂いた。
残りは、帰宅してから、妻と共に頂こうと思う。

|

« 弘前探訪 | トップページ | これが経営哲学か »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美味しい「手焼き津軽せんべい」:

« 弘前探訪 | トップページ | これが経営哲学か »