激務の9日間終了
先々週土曜日のイタリアオペラ発表会から昨日までの9日間、
2回の土日も含めて、休む間がなかった。
決して稼動ばかりではなかったが、大きな意味で仕事と言えば
仕事尽くめだった。
日記を書く上で、こんなに空白の日々を送った事はない。
5年経過する中で、初めてだろう。
逆に言うと、中味がそれだけ濃かったという事になる。
日記を書くことは、無意識を言語化する事に通じる。
書くという行為を通して、自分と対話する。
内省を深め、文字にする事で、思っても見なかった
自分の心に出会う事がある。
私のように、個人事業主として活動している場合、
気軽に対話する相手が、いつも周りにいる訳ではない。
だから、日記を書く事は大事な行為となる。
しかし、先週の土日は、そのような中で貴重な日々だった。
中小企業診断士の仲間と、角館や田沢湖と中心とした
秋田ツアーに出掛けて来たのだ。
久しぶりの、仲間との屈託のない会話。
本音で話しの出来る仲間は、本当に有難い存在だ。
そして、今日は打ち合わせの後、奄美へ来た。
18回目の奄美。
奄美の海で、今度は何と出会う事が出来るだろうか。
これから5日間が楽しみだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント