« 飽食の食料品売場 | トップページ | 出掛ける時は »

2016年3月21日 (月)

焦点の置き所

最近、あるテーマの調査・研究を行った事例を、
お伺いする機会を得た。

発表者は、その仕事に携わった経営コンサルタント。
受講者は、同業や講師の方々。

基本的には、講演会。
しかし、発表者のご配慮により、受講者同士で
話し合う場を、要所で設けて頂いた。

私のグループは、私を含め4名。
どなたも、経営コンサルタントが本業の方々。
研修講師に軸足を置いているのは、私だけ。

「では、各グループで、ここまでの感想や
情報の交換を行って下さい。」

配られていたラベルに記入し、グループ内で発表。
これを、途中で3回行った。

これらの話し合いで、感じた事。
それは、3名と私の話す観点が、180度違っていた事。

経営コンサルタントの皆さんは、調査方法の是非や
発表内容の優劣について、コメントを述べられていた。

私は、講演から何を学び、それらを今後どのように
自分の中で活かして行きたいかを述べた。

この違いを、彼らは感じただろうか。

他者に焦点を置くのか、自分に焦点を置くのか。
howに焦点を置くのか、whatに焦点を置くのか。

単に批評するだけでは、物足りない。
それを、どのように自分の課題として取り込んで
行くのかが大事。

元経営コンサルタントとして、気になった。

|

« 飽食の食料品売場 | トップページ | 出掛ける時は »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 焦点の置き所:

« 飽食の食料品売場 | トップページ | 出掛ける時は »