« なぜ地下鉄運賃が安いのか | トップページ | この説明の発想に脱帽 »

2016年6月26日 (日)

黒いサポータで集中

Photo
トレーニングをする時、手首にサポーターを
付けている。

最初は、時々しか装着していなかった。
しかし、1年前にパーソナルトレーニングを受け
初めてから、毎回巻くようになった。

すると、不思議と集中できる。
手首が保護されているという、安心感からか。
たった1枚の、薄い布だが。

この1年、かなり使い込んで来た。
ジムとパーソナルトレーニングで、2組使っている。

その内、パーソナルトレーニングで使用している
サポータが、特に緩んで来た。

そろそろ、交換時か。

買い求めた先は、100円ショップ。
私の場合は、このレベルで十分。
気分の問題。

今回購入したサポータは、黒。
ウェアに合わせて、白いサポータが
欲しかったが、あるものを買うしかない。

付けて見ると、新しいだけに、いい締り具合。
黒なので、精悍な感じもする。

気分を一新して、これからに望みたい。

|

« なぜ地下鉄運賃が安いのか | トップページ | この説明の発想に脱帽 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒いサポータで集中:

« なぜ地下鉄運賃が安いのか | トップページ | この説明の発想に脱帽 »