ネックレススタンドですっきり
これまで、旅行へ行った際、自分用に
いくつかペンダントを買って来た。
・ニュージランドで、マリオ族の海のお守り
・出雲大社で、あおめのうの勾玉
その他、チタンを練り込んだスポーツ用等。
これまでは、ロッカーの箱に入れたまま。
ほとんど身に付けた事がない。
これは、勿体ない。
そこで、まず目につく所に出したかった。
そして、すぐに付けられるようにしたい。
さらに、部屋のインテリアにもなるように。
アマゾンで探したら、いいものが見つかった。
それが、ネックレススタンド。
色は、最終的にクリアにした。
置き場所を、作り付け書棚の中段にしたため、
奥のものが見えるようにして置きたい。
黒も引き締まって良かったが、これだと
奥が見えなくなる。
高さが、20cm。
ネックレスを掛けてみると、都合のいい高さ。
人のネックを形取っているため、イメージも湧く。
底が広くなっているため、安定感がある。
その上、カーブ形状で、埃が付きにくい。
また、説明書では、10本架けられると。
これから夏場に向かうに当たり、
ペンダントで、襟元を決めたい。
| 固定リンク
コメント