« 14回目のイタリアオペラ発表会終了 | トップページ | 初めてのトラックボールマウス »

2017年8月 8日 (火)

パーソナルトレーニング再開

遂に、8/6(日)からパーソナルトレーニング再開。

手術から約6か月ぶり。
ここまで回復した。

というより、7月中旬頃から、手術以前より、
重いウエイトをジムで挙げられるようになっている。

経過観察時に、先生にこの話しをしたら、こう言われた。

「それは、悪いものが取れたからだよ。
血液検査の結果も、今の絶好調を表している。」

人間の体は、本当に不思議。
たった7.5cmの腫瘍が、ここまで影響するのか。

パーソナルトレーニング再開に当たり、トレーナーと
今後の方針について打合せをした。

その結果、引き続き、フェンシングを意識した
体幹と瞬発力系のメニュー構成とする事とした。

プラスして、腹筋を6パックに割る事。
縦の線は、都合のいい事に、手術で開腹した箇所が、
既に凹んでいる。

フェンシングスクールは、現在、ご無沙汰状態。
いつか再開する時を目指し、体を作っておきたい。

と同時に、体幹と瞬発力の強化は、日常生活でも
とても役立つ。

深層筋は、内臓の強化に通じ、保護の役割も
果たしてくれる。

瞬発力は、体の機敏な動きに通じる。
外からの刺激に、即応する事が可能になる。

久しぶりのパーソナルトレーニングは、きつかった。
でも、ここまで戻って来れた嬉しさの方が上回った。

これからも、しっかりと鍛えて行きたい。

|

« 14回目のイタリアオペラ発表会終了 | トップページ | 初めてのトラックボールマウス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パーソナルトレーニング再開:

« 14回目のイタリアオペラ発表会終了 | トップページ | 初めてのトラックボールマウス »