« 進歩と進化 | トップページ | 49回目の奄美 »

2017年9月25日 (月)

65兆の応援団

人間の体は、体重1kgについて
1兆個の細胞から成り立っている。

私は体重が65kgなので、65兆個の
細胞で構成されている事になる。

この65兆個の細胞が、全て連携プレー
を常時行ってくれている。
これが、「生きている」という事。

別の見方では、人間は有機物の固まり。
元素としては、酸素、水素、酸素、
窒素の集合体。

しかし、単に集まっているだけではない。
お互いに繋がる事で、生命を育んでいる。

高校生の時、生物の授業で、先生が
最初に仰った言葉を、今も覚えている。

「生物学の究極の目的は、生命とは
何かを解き明かす事。」

生の営みは、まさに天の営み。
65兆個の細胞は、天から遣わされた者達。

彼らが、一致団結して私を支えてくれている。
これ以上の、応援団があるだろうか。

体を大事にする事は、自分だけのためではない。
天の想いを大事にする事にも通じる。

65兆の応援団に支えられ、この後も力強く
生きて行きたい。

|

« 進歩と進化 | トップページ | 49回目の奄美 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 65兆の応援団:

« 進歩と進化 | トップページ | 49回目の奄美 »