15回目のイタリアオペラ発表会終了
昨日12/16(土)は、イタリアオペラの発表会だった。
今回で15回目。
実は、この12月の発表会は、内輪のクリスマス会
として最初催されていたとの事。
お菓子を食べ、お話しをする合間に音楽を楽しむ。
しかし、今は人数が増え、発表会化している。
今日は気軽に楽しんで頂きたいというご挨拶が
冒頭に先生からあった。
でも、人前で歌うとなったら、やはり気が張る。
今回は、好きな曲だったので、特に入れ込んだ。
前2日はトレーニングを控え、体を休ませた。
当日は、朝から自宅で何回もシミュレーション。
喉に負担を掛けないように、頭の中で反芻する。
発表会は午後からだったので、かなり曲想に
浸る事が出来た。
集中力を保ったまま、舞台へ。
最初から歌うモードに入っていたため、挨拶を
忘れてしまった。
終了後、何かをし忘れたと思っていたら、
同じく出演していた長女から指摘された。
今回も、プロの伴奏家の下、とても気持ちよく
歌う事が出来た。
歌の世界に、少し入り込めた感じ。
最後は、恒例のサンタクロースになり、子供達
にプレゼントを。
これからも、皆と共に音楽を楽しんで行きたい。
| 固定リンク
コメント