働くって何だっけ
キャリア研修は、主催する会社によって
実施の趣旨が、微妙に異なる。
組織への貢献を強く促すために行う場合、
効率的な業務遂行を進めるために行う場合、
積極的な技術伝承を推進するために行う場合。
会社が行う研修なので、やむを得ない部分もある。
しかし、本来の趣旨に基づいて、個人の
ビジネス面、ライフ面両方の充実を捉え、
行う場合もある。
仕事の意味を深く捉え、仕事そのものの意義を
自分なりに捉える。
仕事は広義に捉えると、会社で行うものだけでは
なく、家庭でも親としての役割に基づいた仕事がある、
こう考えると、仕事は限りなく広がり、自分を育て
周りを育む貴重な活動となる。
以下の質問を、受講者の方々へ、時々投げ掛ける。
□あなたは何のために仕事をしていますか。
□あなたは誰のために仕事をしていますか。
□あなたはなぜ今の仕事をしていますか。
□あなたは今の仕事から何を得ていますか。
□プロとアマとの違いは何だと思いますか。
□どのようなとき仕事に充実感を感じますか。
□仕事は楽しいものですか辛いものですか。
□人が育つとはどういうことだと思いますか。
□仕事の付加価値とは何だと思いますか。
□生まれ変わっても今の仕事を選びますか。
□それはどうしてですか。
□あなたは人に自分の仕事を自慢できますか。
□あなたにとって仕事とは何ですか。
これは、私が自問自答している問でもある。
自分と、しっかり向き合って行きたい。
| 固定リンク
コメント