« MAXとき「連結」 | トップページ | 点眼剤の効用 »

2018年3月11日 (日)

「絶好調」は禁句?

今日のパーソナルトレーニングは、過激だった。

行くと、いつもトレーナーのKさんに、最初に尋ねられる。

「今日の体調は、如何ですか。」

風邪からやっと立ち直り、昨日は以前から通っている
ジムで、久しぶりにのびのびとトレーニングした。
その上、10時間の睡眠。

「今日は、絶好調そのものです。」
「そうですか。」

笑顔をたたえながら、次々とバーベルのウエイトを
増やして行く。
これまでの最荷重で、回数もマックスの、
バーベルリフティング。
下半身、体幹は維持出来たが、握力が、持たない。

フロントランジも、ベンチに片足を載せた上、
足幅を広げ、負荷を増す。
これは、きつかった。
おかげで、ハムストリングがつりそうになった。

腹筋も、下腹部、腹直部等、部位を分けて、
ベンチ上で、回数を増やして実施。
最後は、上体が上がらず、サポートを受ける始末。

ローイングもウエイトを増量。
胸を張って、腕を垂直から水平に変化させながら
思いっきり引く。
広背筋が、きしみを立てる。

「今日は、絶好調でしたね。」

最後にストレッチを受けながら、Kさんの声が届いた。
こちらは、まだ息が切れている状態。

ロッカーで着替える時も、足元がふらついた。

帰りに、いつもどおり、エレベーターホールまで
見送ってくれるKさん。

「来週も、絶好調で来ますから、よろしくね。」

Kさんの微笑む姿を見て、次も頑張ろうと思った。

|

« MAXとき「連結」 | トップページ | 点眼剤の効用 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「絶好調」は禁句?:

« MAXとき「連結」 | トップページ | 点眼剤の効用 »