忍者扇子参上!
最近、熱い。
とにかく熱い。
そこで、持ち歩き始めたものがある。
それが、扇子。
それも、忍者仕様の扇子。
かなり前に、京都の忍者の館「NINJA KYOTO」
で買い求めたもの。
忍者の持ち物なので、真っ黒。
余計な装飾は、一切なし。
目立たない銀文字で、店名が書いてあるのみ。
これが、いい。
今までも時々使っていたが、ほぼお蔵入り。
先日電車に乗っている時、前に座った方が
扇子を使っているのを見て、思い出した次第。
「そうだよ、扇子を持っていたよ。」
そう言えば、最近は、扇子を持っている方を、
余り見掛けない。
一方、超小型扇風機を持っている方は、時々見る。
同じ風を送るなら、私としては、軽くて取り扱い易い
方がいい。
先日、研修会場へ入り、後ろの席で待機している時。
久しぶりに使ってみた。
冷房も効いて居たので、かなり効果があった。
顔から頭、首筋と、冷風が行き渡る。
立ちどころに、クールダウン完了。
この夏、改めて活用して行きたい。
| 固定リンク
コメント