« 16回目のイタリアオペラ発表会終了 | トップページ | メガネを再点検 »

2018年7月24日 (火)

トレーニングは体の一部

7月に入ってから多忙を極め、週3回のジム通いが
全く出来ない状態だった。

一昨日、イタリアオペラの発表会後、ほぼ2週間半
ぶりにジムへ。

まず、入念にストレッチから。
体の奥から、きしむ音が聞こえて来る。

その後、体幹トレーニング。
腹筋、背筋と、いつものメニューを。
しかし、かなりきつい。

少し離れていると、こんなにも違うものか。
行っている最中から、じんわりと筋肉痛が。

その後、ベンチプレス。
久しぶりなので、ウエイトを下げて、
その代わりスローで行う。

これも、効いた。
かなりしんどい。

ジムでトレーニングしている間に、スタジオで
ボクササイズが終わった。

ちょうど、区切りが良かったので、スタジオへ。
空き時間をお借りして、フェンシングのフットワークの
練習をさせて頂いている。

クーラーが効いて居て、快適そのもの。
広い上に壁2面がミラーなので、フォームの確認に最適。
贅沢な環境だ。

最後に、マット上で、インストラクターのKさんに
ストレッチを受けて終了。

久しぶりに、すがすがしい気分に。
その後、大阪へ向けて、元気に前泊出張へ出掛けた。

|

« 16回目のイタリアオペラ発表会終了 | トップページ | メガネを再点検 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トレーニングは体の一部:

« 16回目のイタリアオペラ発表会終了 | トップページ | メガネを再点検 »