「自分で学ぶ子の育て方」読了
先日、出張先の最寄駅へ早めに到着した。
時間に余裕があったため、前泊ホテルへ
チェックインする前、書店に立ち寄った。
来週、孫の優真くんの保育参観に出向くため
絵本等をプレゼント出来ればと思いつつ。
大型書店だけあって、凄い数の絵本。
どれを選べばいいか、迷っていた時に、
目に止まった本があった。
それが、以下の書籍。
「忙しいママのための七田式「自分で学ぶ子」
の育て方」
著者は、幼児教育で有名な、七田厚(しちだ こう)氏。
本来は、ママが読む本だが、とても興味を持った。
優真くんも3歳を迎えたため、じじとしても、
接し方を確認しておく必要がある。
さっそく購入し、一晩で一気に読み終えた。
「子育てに必要なのは、時間でもお金でもない。
一番必要なのは、ママの「愛情」を伝えること。」
なるほどね。
いろいろな観点から、愛情を持って接する姿が
記されていた。
愛情は、土壌のようなもの。
土壌を豊かなものにすれば、自ずと健やかに育つ。
心も体も。
ただし、丈夫に育てるためには、時には風雨の
試練も必要。
そう、改めて理解した。
この本は、ママである次女にプレゼントしよう。
ラインマーカーを、引きまくってしまったが。
| 固定リンク
コメント