孫に「はやぶさリュック」をプレゼント
JR東日本のJREポイントが、かなり溜まって来た。
ビューカードで、日常発生する費用を、ほぼ全て
支払っているので、当然か。
先日届いたビューカードの通信誌を見ていたら、
JREポイントとの交換商品の案内が目に止まった。
そこに、新幹線のリュックを発見。
3種類が紹介されていた。
E5系はやぶさ、E2系こまち、E7系かがやき
説明分を読むと、かなりの優れもの。
・背中のエアメッシュ加工により、クッション性、
通気性があり、背中が蒸れにくい仕様。
・可動式のチェストベルトで、子供が背負っても
ずり落ちにくい設計。
・ベルト部と上ポケット部にリフレクター(反射板)を付け、
子供の安全性に配慮。
・素材がポリエステルで、丈夫で軽く、水にも強い。
・リュック内側にネームタグ付きで、直接記入可能。
・ポケットが外側上下に2箇所ついている。
・両サイドのオープンポケットには、小物の収納が可能。
・ダブルジッパー式で大きく開き、出し入れがし易い。
今、孫が保育園に背負って通っているリュックが、
少し小さくなって来たかなと感じていた。
さっそく次女聞いてみると、やはり同じ思い。
これは、プレゼントしなくては。
孫に聞くと、はやぶさがいいとの事。
はやぶさは、孫が一番気に入っている新幹線。
これで、リュックが、5Lから8Lに大きくなる。
320gなので、重さもさほど感じないだろう。
ただし、これで5000ポイントを使った。
現在、はやぶさを背負って、元気に通園しているとの事。
嬉しい限りだ。
| 固定リンク
コメント