出張の友「スイングミニタップ」
出張時、3口の横長の電源タップを持ち歩いている。
しかし、少しかさばるため、さらに小型のものがないか
以前から探していた。
しかし、見つからないまま、数年が経ってしまった。
ところが、プリンタのインクを購入しようと
サンワダイレクトのホームページにアクセスした時、
何と、トップページにお勧めで表示されていた。
それが、スイングミニタップ(2P・4個口・ホワイト)。
電源を、上下左右の4方向に分配できる。
プラグが可動式なので、角度を変えてコンセントに差せる。
また、形が長方体なので、ケースにすっきりと収まる。
これぞ、求めていた最強の電源タップだ。
その他の特徴は、以下のとおり。
●差込口が離れているため、プラグが干渉しにくい。
●火災に強い絶縁キャップ付きプラグ。
●熱に強いユリア樹脂を採用。
■定格容量:15A・125V(1500Wまで)
■プラグ:2P(スイングプラグ・絶縁キャップ付き)
■差込口:2P・4個口
■サイズ:W28×D89×H20mm
■重量:48g
■材質:ユリア樹脂
■使用地域:日本国内のみ。
■認証:電気用品安全法(PSE)技術基準適合品
長年探していただけに、偶然の出会いに感激。
ものは、単なる電源タップ。
しかし、出張時にパソコンやスマホを、数の少ない
コンセントで、狭い箇所で充電するには必須アイテム。
これから、有効に活用して行きたい。
| 固定リンク
コメント