スイムキャップで気分一新
脂肪燃焼を狙って、2月から本格的に開始
したアクアウォーキング。
プールの水の中を、ひたすら歩く事30分。
かなり根性がいる。
これまでは、どちらかと言うと泳ぎが中心だった。
しかし、有酸素運動となると、体に負荷を掛け、
より一層空気を吸う事が求められる。
水泳の場合は、25m泳ぐのに息継ぎ3回程度だけ。
それも一瞬。
肺一杯に空気を吸い込むのには、限界がある。
そこで、アクアウォーキング。
しかし、単調極まりない。
動作を加える事もあったが、それでは30分持たない。
モチベーションを維持する方法はないか。
これまでは、今習っているイタリアオペラを
小さく口ずさみながら歩く事もあった。
しかし、余り行っていると、喉への負担が。
そうなると、身に付けるものを替えるといいのかも。
全て、無料で貸してくれるのだが。
ゴーグルは、もう自前のもの。
水着もあるが、自宅から持参するのは面倒。
ならば、残りはスイムキャップとなる。
アマゾンで検索すると、多くの商品が販売されていた。
いろいろ見て、購入した商品が、以下のとおり。
speedo ブラック
ポリエステル80%、ポリウレタン20%
カンボジア製
サイズ:フリー
水着と同じ素材で、頭にフィットする。
既に使っているが、かなりいい感じ。
これで、やる気が少し出て来た。
| 固定リンク
コメント