« 知情意を育成に活かす | トップページ | 「何のために生きるのか」読了 »

2019年3月 7日 (木)

これはトリプルパンチだ

最近、時々、頭がぼーとする事がある。

気がつけば、花粉症の季節。

一昨年に受けたアレルゲンの検査では、
スギに軽度の症状がみられた。

軽くなる事はないと思うので、まずこれが
原因の一つと考えられる。

しかし、それだけではないだろう。

現在、脂肪肝を抹消するべく、糖質制限に
本気で取り組んでいる。

糖質を最大限摂取しない3食のメニュー。
場合によっては、低血糖気味に陥っている
のかも知れない。

そして、ジムでのトレーニング内容も
現在、有酸素運動中心に切り替えている。

トレッドミルで30分のウォーキングと
ジョギング。
その後、プールで30分のアクアウォーキング。

まさに、花粉症、低血糖、有酸素運動の
トリプルパンチ。

でも、気分転換しながら、何とか持ち
こたえている。

来週、管理栄養士のYさんのカウンセリングを
ジムで受ける事になっている。

ここまでは、何とか現在の取り組みを
を維持したい。

血糖検査をする訳ではないが、記録している
食事内容とトレーニングの様子を伝える事で
再び、有効な助言を受けられるだろう。

ぼーとする頭と、今暫く付き合って行きたい。

|

« 知情意を育成に活かす | トップページ | 「何のために生きるのか」読了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これはトリプルパンチだ:

« 知情意を育成に活かす | トップページ | 「何のために生きるのか」読了 »