マウステープで喉の保護
仕事で疲れると、寝て居るときに口で呼吸を
している様子。
出張中、特にホテルで寝ている時が、要注意。
ただですら乾燥している部屋で口呼吸をすると、
喉が乾いてガラガラとなる。
その結果、いろいろな支障が出てくる。
風邪を引いたり、声が出にくくなったり。
この二つがダブルで襲って来ると、悲劇。
数年間に、ドクターストップを受けた事がある。
今年も、7月の中旬に、イタリアオペラの発表会がある。
そして、直前まで宿泊出張が入っている。
タイミングが悪い事、この上ない。
ここは、対策を考えねば。
と言う事で、今回購入したものがマウステープ。
口の上下を、布製のテープで止める。
ただこれだけ。
以前から知ってはいたが、試していなかった。
しかし、今回の発表会は、ぜひ絶好調で臨みたい。
購入したテープを、自宅で試してみた。
結果は、上々。
一晩、剥がれる事なく、貼り付いていた。
しかし、コツも発見。
強く引っ張って貼ると、次第に痛さが増して来る。
少し緩い感じで貼ると、自然な感じ。
布製は、通気性も考慮しての事か。
確かに、痒くはならなかった。
有効に活用して、喉の保護に役立てたい。
| 固定リンク
コメント