「中2日の休息」に納得
昨日の(日)、パーソナルトレーニングの、
14回目の更新契約を行った。
約3ヶ月で1契約となるため、単純計算で39ヶ月、
つまり3年超の期間、継続してパーソナルトレーナーに
付いて来た事になる。
ここまで、よく続いて来たものだ。
週1回、1時間のハードトレーニング。
マンツーマンだから、手が抜けない。
腹筋・背筋を主とした、体幹トレーニングが中心。
脚や肩・腕も含まれる。
元々は、フェンシングを再開した事による、
インナーマッスル系と瞬発力の強化がテーマだった。
これらは、現在も継続したテーマだが、それに止まらない。
最近は、持久力や忍耐力も、同時に鍛えられている。
行っている時は、何とかギリギリで、メニューを
こなしている。
しかし、当日夕刻に、やたら眠気が襲って来る。
そして、翌日が疲れのピーク。
仕事が入っている時は、大変。
3日目が、筋肉痛のピーク。
4日目で、やっと普通に戻る。
「中2日の休息」とは、よく言ったものだ。
4日目が、超回復の日。
この日は、別のジムで、ウエイトトレーニングに励む。
2つのジムが、健全な体と精神維持の源泉になっている。
今後も、引き続き、続けて行きたい。
| 固定リンク
コメント