されどフェンシング
フェンシングが、足踏み状態となって居る。
60歳前に再開したフェンシング。
2年間、中目黒にある東京フェンシングスクールに
通って、基礎から練習し直した。
その後、62歳に行った胃の手術から休校状態。
なかなか、スクールに復帰出来ない。
理由は、練習する曜日と時間が定められているため。
通っている時も、苦労していた。
研修講師の仕事は不定期なため、時間の指定を
受けると厳しい面がある。
現在、やむを得ず、黙々と自主練習に励んでいる。
起床後、すぐに剣を持って、ハンドリングと
フィンガリングの練習。
ジムに行った時は、スタジオの空き時間に、
2面の鏡を見ながらフットワークの練習。
フットワークは、練習の甲斐があって、
かなり動けるようになって来た。
出来れば剣を持参したいが、これはジムから
遠慮するように言われている。
そろそろ、実戦で腕を試したい。
ネットで同好会等を探しているが、都内や横浜等
遠方の上、やはり時間が決められている。
個人レッスンを行っている場所もある。
しかし、オペラとパーソナルジムの個人レッスンで
既に出費が。
何か、いい方法はないだろうか。
まず、相談する相手を探す方が先かも知れない。
それまで、諦めずに自主練習を続けて行きたい。
| 固定リンク
コメント