広尾のジムへ休会届提出
先日、足掛け18年通った広尾のジムに
遂に休会届を提出した。
理由は、新型コロナウイルスの関係。
遠方のジムなので、電車で通う過程での感染防止。
それと、資金の流出を避けるため。
当初は、契約を維持しながら、通う事だけを
中断する考えでいた。
しかし、緊急事態宣言が出される中、いつ終息するか
見込みが立たない。
その間、高額な月決めの会費を支払い続ける事は
研修がほぼ中止になった今、かなり厳しい状況に。
実は、退会するつもりで、フロントへ伺った。
会則で、休会は例外措置である事を知っていたので。
事情を話すと、逆に休会を提案して頂いた。
それも、新たな資金を、特に持ち出す事なく。
51/から10/31までの6か月間、休会扱いと言う事で。
これは、嬉しかった。
18年の縁が、取り敢えず切れずに済む。
しかし、10/31までは、施設の利用はもちろん、
ジムドクターのカウンセリング等、一切の
サービスが受けられなくなる。
スタッフの皆さんとも、しばらくお別れ。
帰り際に、フロントとインストラクターの方々に
ご挨拶を。
果たして、半年後、事態が好転していればいいのだが。
感染が終息し、研修再開の目途が立っていれば、
会員へ復帰が出来る。
見込みがなければ、今度こそ退会するか否かを、
決めざるを得ない。
残念だが、やむを得ない。
今は、今、出来る事に集中して行くしかない。
後で悔いが残らないように、今の時間を大事に
過ごして行きたい。
| 固定リンク
コメント