« 軽量ミラーで姿勢を正す | トップページ | ラジコンマリオカート参上! »

2020年12月13日 (日)

LEDシーリングライトに更新


年末に近づき、仕事もひと落ち着きして来た。
これを機に、改めて気になっていた各室のメンテナンス
を行う事に。

まずは、妻からもお願いされていた、天井の照明器具
の取り換えから。

今回は、6畳と8畳の居室2部屋。
居間と私の部屋は、数年前にLEDに取り替え済み。

マンション入居時は、まだ蛍光灯が主流だった。
でも今は、LEDの時代。

いろいろと調べ、今回はアイリスオーヤマの製品を
購入した。
・直径45cm×高さ9.3cm
・重量:1kg
・調光:LED10段階、常夜灯2段階
・明るさ:6畳用3300lm、8畳用4000lm
・リモコン:お休みタイマー(30分)付き
・本体:ポリプロピレン、鋼板

先程、取り替えたが、あっと言う間に完了。
構造が、蛍光灯に比べ、実にシンプル。
その分軽いので、設置作業が本当に楽だった。

点灯すると、改めてその明るさに感動。
薄くてコンパクト、その上シンプルなデザイン
なので、飽きが来ない。

リモコンも小さい。
でも、これで調光10段階+常夜灯2段階の切り替えが
出来、記憶させた明るさで再現点灯する事が可能。

おやすみタイマー(30分)は、設定後徐々に暗くなり
設定時間で消灯する。

必要かつ十分な機能で、余分な機能が付いていない
点も気に入った。

これらの明るいライトと共に、年末年始を迎えたい。

|

« 軽量ミラーで姿勢を正す | トップページ | ラジコンマリオカート参上! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 軽量ミラーで姿勢を正す | トップページ | ラジコンマリオカート参上! »