« 今年度のファイリング終了 | トップページ | JALカードSuicaにオートチャージ設定 »

2021年1月17日 (日)

声楽の力を再認識

1/8(土)に緊急事態宣言が出されて以降、
どうも体調が優れない。

昨年の宣言時期も、同様だった。
マッハの生活スピードに、急ブレーキを掛けられた。

そして、今回はさらにサイドブレーキを。
体と心のバランスが崩れてしまった感じ。
まさに、バイオリズムが不調に陥った。

デスクの前に座っても、ジムに行っても、
気力が出ない。

その中で、昨日、オペラのレッスンに出向いた。
足取りが重く、1時間半の行程を長く感じた。
でも、天気がよかったので、これは幸いした。

しかし、レッスンが始まると、体調がなどとは
言っておれない。
レッスンは、いつも真剣モード。

インナーマッスル総動員で、体が次第に
ぽかぽか状態に。
先生の助言に耳を傾け、頭も働き始めた。

不調の中でも日々の練習を怠らなかった事が
功を奏したのか、いつもより滑らかに歌えた。

それと共に、気力が次第にみなぎって来た。
終わる頃には、エネルギー再充填の状態に。

改めて、声楽の有難みを感じた。
元気な時は、あまり気づかなかったが、
声を発する事が、こんなに効果があるとは。

それも美しい歌の調べに沿っての発声なので、
同時に心が癒される。

声楽の力を、再認識した。
続けていて、本当によかった。

今後も、我が身を救う一助として継続して
行きたいと思う。

|

« 今年度のファイリング終了 | トップページ | JALカードSuicaにオートチャージ設定 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今年度のファイリング終了 | トップページ | JALカードSuicaにオートチャージ設定 »