「マイクアーム付インナーイヤー」新調
現在、オンライン研修で使っている
ヘッドセットマイクが、1年程度で壊れて来た。
これは、片耳のオーバーヘッドタイプ。
片耳なので、隣にいるサポートスタッフの声も
聞き取れ具合がよかったのだが、作りが華奢。
安価な値段だったので、やむを得ないか。
今回、インナーイヤーにマイクが付いた
タイプを見つけたので、さっそく購入。
買ったのは、以下の商品。
エレコム HS-EP16TBK
マイクアーム付インナーイヤー
/片耳/4極/変換ケーブル付/ブラック
この製品の最もいいところは、ヘッドセット
ではないので、頭を締め付けずに済む点。
インナーイヤーに、直接、フレキシブルアーム
が取り付けられ、その先に小型マイクが付いている。
イヤーアームが付いているため、重さにも耐えられる。
もっとも、6gしかないが。
昨日、さっそくオンライン打ち合わせ時に使ってみた。
すると、難点が見つかった。
装着した左耳にピタリと収まり装着感は抜群なのだが、
逆に、発した自分の声が、右耳でしか聞き取れない。
耳栓タイプなので、外部音がシャッタアウトされる。
これまでは、イヤーパッド方式だったので、適度に
隙間があり、自分の生の声が両耳で聞き取れていた。
オンライン研修は、講師が声のトーンや強弱で、
内容の重要性や想いを伝えるしかない。
そうなると、自分の声が聞こえる事も大事。
しばらく使って、工夫をする必要があるようだ。
あまり深く、耳の中に入れないとか。
まあ、いろいろ試すのも楽しみの一つと捉え、
活用出来るように工夫して行きたい。
| 固定リンク
コメント