ラインデカールを見つけた!
プラモ作りをしていると、いろいろと
工夫しなければならない事が出て来る。
その1つが、足りないマークを自作する事。
安価な商品には、貼るべきマークが同梱されて
いない事がある。
プラモにマークを貼るかどうかで、仕上がりの
見栄えが、格段に変わって来る。
今回は、アポロノームという宇宙空母の船体横に
貼る白いラインのマークが、同梱されていなかった。
他の方々がどう対応しているのかをネットで
調べたら、3つの方法がある事が分かった。
① ラインを手書きで書き込む。
② ラインデカールを自作する。
③ 市販のラインデカールを加工する。
①は、私には難し過ぎる。
②は、今後の研究課題。
③が、現時点では一番現実的。
そこで、ある方が薦められていた以下の商品を
さっそくアマゾンで購入した。
サンコーマーク工業 レプトジーダ
・プラモデル用 水転写ラインデカール 白 9×21cm G-09
・約9×21cm(シートサイズ)
・幅2.5/2.0/1.5/1.0/0.5mmのライン各4or5本
これだと、難しい均一幅の線が簡単に手に入る。
好きな長さに切って、貼る事が可能。
今回の宇宙空母だけではなく、今後のプラモ作りに
役立ってくれると思う。
ますます、プラモ作りにのめり込みそうだ。
(写真は、船体後部にラインデカールを貼り始めた段階。)
| 固定リンク
コメント