空を見上げて思う事
今年の仕事が終了して、3日が経過した。
現在、普段出来なかった事を、一気に行っている。
整体へ行ったり、トレーニングに活をいれたり。
自宅では、例年行っている本の整理を始めた。
今日出来る事は、決して明日には回さない。
メモした内容に沿って、着実に実行する。
これは、行動スタイルとして、身に染み付いている。
昨日も、フルに活動した。
その結果、品薄状態であった孫のクリスマス
プレゼントも、無事に購入出来た。
まさに、先手必勝。
さらに、100円ショップを巡り、買い足したかった
小物入れ用のケース等も手に入れた。
これで、身の回りの整理が、一段と付く。
夕刻近くになり、やっと帰路についた。
自宅に向かって歩道を歩いている時、
何気なく見上げた空。
そこには、美しい夕焼けの空があった。
雲が、茜色に染まっている。
今日も、無事に1日が過ぎて行く。
雑事をこなす日々だが、この何でもない時間を
過ごせる事の有り難さを、夕焼けの空に、
しみじみと感じた。
まさに、平和そのもの。
しかし、この平穏な時が、いつも保証されている
訳ではない。
明日、何が起こるか分からないのが、今の世の中。
後で悔いる事のないように、今後も1日1日、
大事にしながら過ごして行きたい。
| 固定リンク
コメント