人間力発揮のための心得とは何か
最近、マネジメント研修を行う際、
「人間力」に言及する事が多い。
人間力とは何か。
いろいろな方が、様々な説明をされている。
私は、人間力を、「人間的魅力」の略と話している。
皆、顔が違うように、その方の魅力もまちまち。
自分の「人」としての魅力を見い出だし、
それを磨き上げて行く。
その魅力がオーラとなって放たれ、
言葉を語らずして、周りの方々を感化し、
引き付けて行く。
まさに、リーダーシップの究極の姿。
人間力は、数々の能力のOS(基本ソフト)。
OSをバージョンアップしなければ、その上で働く
○○力を充分に発揮する事は難しい。
そして、さらに言うと、人間力が健全な形で
○○力のベースとなるように機能するためには、
対人関係において、「心得」を持っておく事が大事。
その心得とは、
・受容、敬意・尊重、共感
・信頼、誠実
これらは、対人での肯定的な支援関係構築の条件。
この心得を堅持する事により、真の人間力が
発揮するように感じている。
実に奥深い世界。
自分自身、しっかりと認識を深めて行きたい。
| 固定リンク
コメント