« 3時間という時間の区切り | トップページ | 「「未来」の話をしよう」読了 »

2022年3月23日 (水)

マッハの処理スピード!

3か月ごとに、歯科医院に、歯のクリーニングに
お伺いしている。
 
その時に、いつも思う事がある。
それが、受付の方の、事務手続きの早さ。
 
「今日は、2890円になります。」
小銭入れを探し、900円を見つけた。
千円札も、財布にちょうど2枚入っていた。
 
合わせてお渡ししようとすると、その前に
お釣りの10円玉を渡された。
私の動きを、察知していた模様。
 
「次回は、来週(火)の10:30以降ならば予約出来ます。」
ノートも見ずに、すかさず返答。
私の早朝が希望である事を、分かった上での提案。
 
このように書けば、普通の事なのかも知れない。
通い始めて、もう3年近くにもなるので、顧客管理
の観点からは、当たり前なのかも。
 
しかし、間髪を入れずに、アップテンポでの
受け答えは、見事と言うしかない。
まさに、マッハの処理スピードだ。
 
この方、実は、本職は事務の方ではない。
院長先生の他、もう1人いらっしゃる歯医者なのだ。
受付事務と歯科医師の、二刀流。
 
この方に、歯の治療をして頂いた事もある。
その時、こう声を掛けてみた。
「受付と治療の両方で、忙しいですね。」
 
深く頷かれていたので、少しほっとした。
平然とされたら、もう付いて行けない世界。
限られた人員の中で、努力されている様子が伺えた。
 
見ていると、終始、きびきびと動かれている。
仕事は、こうでなくてはいけない。
さすがの私も、返事で一瞬遅れを取る事もある程。
 
この方を改めて見習い、マッハのスピードプラス
アルファの行動を目指したい。

|

« 3時間という時間の区切り | トップページ | 「「未来」の話をしよう」読了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 3時間という時間の区切り | トップページ | 「「未来」の話をしよう」読了 »