孫の2歳誕生会が素敵!
2歳の誕生日を迎えた。
徒歩15分程度のマンションに住んでいるが、
コロナ禍のため、月1回程度しか会っていない。
そのため、久しぶりに誕生会という事で
長女宅を訪れた。
伺った時は、父親と共に、昼食のお寿司を
買うために外出して不在だった。
しかし、帰って来ると同時に、全力で遊び始めた。
言葉も増え、その成長の早い事に、改めて驚いた。
確かに、2歳前後で、体も知能も格段に進歩するようだ。
今回の誕生日プレゼントは、長女のリクエストに応じて
幼児向けのレゴである「レゴデュプロ」を持参した。
レゴは、初めて見るブロックとの事。
そのため、作り方を教えて上げなければと思っていた。
しかし、それは全く杞憂だった。
ストッカーの蓋を開けると同時に、ブロックを
どんどん取り出し、手当たり次第に組み立て始めた。
車や人、犬等のブロックもあり、「これなに」を連発。
試行錯誤しながらも、形にして行く姿にびっくり。
子供の頭の柔軟性に、改めて驚いた。
このレゴで、思考力や創造力を高めてくれれば、
それに越した事はない。
これまでは、しかめっ面の顔をする事が多かった。
しかし、最近は、笑顔が素敵になって来た。
笑い声も豪快になって、笑うと部屋中に声が響き渡る。
これからの、更なる福よかな成長を、切に願いたい。
| 固定リンク
コメント