コスメ商品が大活躍
プラモデルを作成する時に便利なのが、コスメ商品。
特に、ネイル関係の商品が、とても相性がいい。
これまで、かなり買い込んで来た。
ただし、全て100円ショップの製品。
しかし、これで十分。
気兼ねなしに使えるし、性能もいい。
ネイルを削ったり、整えたり、ジェルを塗る
行為が、そのままプラモ作りに転用出来る。
そのため、100円ショップに立ち寄ったら、
定点観測のようにコスメ売り場へ行き、
何か掘り出しものがないか、見渡している。
知らない方がみたら、この人なにかしらと
きっと思っているに違いない。
ネイル商品以外でも、顔用のハケやブラシが大活躍。
切り屑を掃き出すだけでなく、仕上げの艶出しにも
かなり使える。
そして、秀逸なのが、三角タイプの綿棒。
はみ出した塗料のふき取りに、先の細い部分が、
とても役立つ。
腹の平面になっている箇所は、艶出し磨きに役立つ。
これは、丸タイプでは難しい。
気に入ったので、10個以上をストックしている。
プラモ作りは、とても奥が深い。
現在、宇宙戦艦ヤマトの1/1000シリーズを製作して
いるが、必ず、どこかでミスをする。
そのミスを、如何に目立たなく処理するかも
大事な腕のように思う。
細部まで拘れば拘る程、道具も必要となる。
釣り道具でも、いいものがあるかも知れない。
これからも、コスメ以外でも、使える道具があれば
どんどんと活用して行くようにしたい。
まさに、道具揃えから、脳トレの世界だ。
| 固定リンク
コメント