« エントロピーに思う | トップページ | 歯磨きは修行だ! »

2023年1月29日 (日)

キャリア開発は自己開発

放送大学の単位認定試験後、一気に気が抜けてしまった。
それだけ、気持ちを入れていたと言う事だろう。
アスリートの方々の、大きな大会後の喪失感が、よく理解出来る。
 
しかし、その中でも、仕事はやって来る。
今回もすぐに、オンラインでのキャリア研修を担当した。
 
キャリア研修では、常にベースとして訴求している事がある。
それは、キャリア開発は、自己開発であると言う事。
 
自分の人生を豊かなものにする主体者は、自分。
そのため、自分をしっかりと見つめる必要があると。
 
時々、会社主催の研修だから「会社に貢献」するように
仕向ける事が目的だろうと勘ぐって受講される方がいる。
 
その空気が感じられた時には、特に、自分自身に焦点を
当てる事を強調している。
 
これは、自己勝手な「利己主義」とは違う。
自分を大切に思い、自己確立する「個人主義」の立場だ。
 
One for all,all for oneという言葉がある。
訳は、一人は皆のために、皆は一人のために。
三銃士で、ダルタニアンたちが叫ぶ言葉で有名。
 
ここでも、まず一人目である自分が先に来ている。
自己を高めた結果として、自分がチームや会社等の
組織にとって役立つ事に繋がる。
 
自分の人生は、自らの力で切り拓く。
しかし、だからといって、孤軍奮闘する必要はない。
周りのサポートも求め、共に歩んで行く。
 
組織に埋没する事なく、自らを見失う事なく、
充実した人生を歩んで行きたいものだ。

|

« エントロピーに思う | トップページ | 歯磨きは修行だ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« エントロピーに思う | トップページ | 歯磨きは修行だ! »