25年度の手帳の準備完了!
毎年9月に入ったら発売される、新年度の手帳。
9月下旬に書店に立ち寄った時、既に店頭に25年度の手帳が
数多く類並べられていた。
その中で、私が愛用している手帳は、高橋書店のビジネス手帳5(No.51)。
もう、30年以上同じ手帳を使っている。
特に、50歳で独立した以降の手帳20冊は、私が歩んで来た貴重な足跡。
この手帳、私にとっては、とても使い易いのだが、さらに手を加えている。
1週間ごとに見開きになった各ページの右側1/5の箇所に
罫線を縦に引き、区分を設けている。
右1/5のスペースは、プライベートエリア、
左4/5のスペースは、ビジネスエリア。
つまり、この手帳を見ると、私の「ライフワークバランス」を
一目で確認出来る事となる。
プライベートエリアは狭いため、ルーティンな内容は全て略号で記している。
例えば、ジムでのトレーニング部位や方法等。
今後の予定は「スケジュール管理」として、
これまでの出来事は「実績管理」として記載し、
もれがないように役立てている。
氏名、住所、電話番号の他、上記の縦の罫線引きも含め、
最低限の必要事項を記入する作業は、10月の最初の週末に整え終わった。
後は、来年、使い始める時を待つばかり。
時が過ぎるのは、本当に早い。
手帳に書き込んだ内容を「くさび」として、今後も一歩々歩みを進めて行きたい。
| 固定リンク
コメント